三鷹 武蔵家

ラーメン並 ★★★☆☆
府中の運転免許試験場からの帰り道の東八沿いにある武蔵家で前から気にはなってたんだけど、今回は仮免合格祝いって事で調子に乗ってトライ。
入ってすぐ右に食券売機があり、そこでラーメンを選んで席に着く。結構色々種類があったみたいだけど、今回は初めてってことで一番左上のラーメン並(650円)を選ぶ。ライスは無料ら ...
上野御徒町 もとまる

らーめん(塩) ★★★☆☆
上野御徒町辺りで朝食を食べれる店が無いかと10時くらいにウロウロしてるところで、営業中のラーメン屋さんを発見したのでトライ。殆どの店は11時からの営業を10時からやってるのは強い。
アメ横の先の上中商店街ってところで他にも飲食店が多いエリア。表には「九州ラーメン」が大きくプッシュされてて何となく細麺で ...
東高円寺 満州王

ラーメン ★★☆☆☆
以前からずっと気になってた東高円寺の青梅街道沿いにあるお店なんだけど、なかなか行くタイミングができなくてようやくトライしてきた。
月〜水までが定休なので週の半分はやってないわけで空いていないイメージが強い。パット見潰れた?ってくらい店の中もとっちらかってるけど、きたなシュランっぽい雰囲気は十分に醸し出してい ...
福井 多弐家

塩太麺 ★★☆☆☆
福井でライブの後、深夜までやってるラーメン屋さんを調べたところこちらの店がヒットしたのでトライ。
入ってすぐに小さな食券売機があって、そこでラーメンを選ぶ。特に写真等は無いのでどれがどんな感じなのかもわからぬままおすすめっぽかった塩太麺(800円)をチョイス。細麺とかもあったけど、太麺と細麺がある店で細麺を注 ...
松山 島人

沖縄そば ★★☆☆☆
以前から松山で気になっていた沖縄そば屋さん。繁華街のど真ん中にあって、飲んだ後なのかテンション高めな人たちが外のテーブルでワイワイやってるイメージのお店。今回は行った時間が良かったのかすっと入れたので行ってみた。
中は一段下がった造りでL字のカウンターに5〜6席と外に席があるお店。おばちゃんが一人で切り盛り ...
西新宿 昌平(3回目)

台湾風激辛拉麺 ★★★☆☆
西新宿で結構好きなラーメン屋さん。もう3回目の投稿になるが、このお店は季節ごとに限定メニューが登場する。今回は冬メニューということでこの激辛ラーメンらしきものが作られていた。
結構尖ったメニューも最近は多いので楽しみにしてるこの企画。台湾風激辛拉麺(750円)を注文。ランチタイムは小ライスがサービスな ...
南阿佐ヶ谷 豚味(3回目)

豚骨赤 ★★★☆☆
南阿佐ヶ谷駅の階段を上がって吉野家の先を左に曲がったところにあるラーメン屋さん。青梅街道に面していないので結構分かりづらい場所にある。
入ってすぐに食券売機。今回はまたちょっと赤い刺激を・・とお店が存続してほしいのでちょっとだけ割高な豚骨赤(680円)を注文。白と黒は650円なので赤だけ30円増しなのだ。
熊谷 丸源

辛肉そば ★★★★☆
熊谷HEAVEN’S ROCK VJ-1のライブ後にみんなでラーメンモードに入って連れて行かれたこちらのお店。2018年12月にオープンしたてということもあって外観からきれいなお店。
駐車場は他のテナントと共用か相当広く車で行くのにも便利。来来亭や横綱ラーメンっぽい国道系のラーメン屋さん。聞くと ...
歌舞伎町 博多食堂(2回目)

博多らーめん ★★★☆☆
歌舞伎町にあるラーメン居酒屋。前回の訪問が2016年だったので更新も兼ねて2回目の投稿。
ACBで長丁場だったので少しだけお腹に入れてこようと近くでラーメン屋を探そうと思ったんだけど、豚骨スイッチが入ったのでここへ向かった。わ蔵は人気でホストとか多いからゆっくり食べれるところが良いなと。
年 ...
磐田 CoCo壱番屋

手仕込とんかつカレーらーめん(小盛り) ★★★★☆
磐田FM STAGEでライブの日にセブンイレブンまで行こうかと歩いていった途中に見つけたココイチ。ここのココイチはカレーラーメン推しみたいでちょっと興味わいたので入ってみた。
入って正面に長いカウンターが15席程度あって、テーブルは7卓ほど。駐車場も広いので休日はファミリーで来 ...