カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
煮干しラーメン
高円寺 銀星(2回目)
濃厚煮干し中華そば 高円寺で呑んだ帰りの深夜に入ったこちらのお店は高南通りを下ったラーメン激戦区にある一軒。 店内はカウンターが3席とテーブル席が2卓で深夜1時半ごろは流石に空いていた。 入って正面に券売機があるのでそこ […] 続きを読む »
郡山 くさび(3回目)
辛味香辣醤熟成中華麺 YUKIDOKE TOUR2022ファイナルの郡山の打ち上げ後にいったくさび。この時間になると界隈でもやってる店が少ないのでココはめっちゃ重宝する。 店内はL字カウンター15席くらいとテーブル席あり […] 続きを読む »
南阿佐ヶ谷 桔梗(3回目)
塩つけ麺 コロナ禍になってから休業していることが多くて中々行けなかった南阿佐ヶ谷の桔梗が久しぶりに昼に開いていたので行ってきた。 店内はテーブル3卓とL字カウンター7席で、アクリル板の仕切りまでできていていわゆる感染対策 […] 続きを読む »
高円寺 銀星
濃厚煮干しラーメン そう言えば高円寺でまだ行っていなかったお店を思い出して初トライ。高南通り沿いで元々ザボンっていう豚骨ラーメンのお店があったところに入った銀星。 この辺りは高円寺のラーメン激戦区なんだけど、こちらは深夜 […] 続きを読む »
池袋 えるびす
つけ麺2号 久しぶりに歩いた池袋西口で見つけたこちらのお店。界隈はラーメン屋さんが数件あるそこそこ激戦区っぽいエリア。 入ってすぐ右手に券売機。推しはつけ麺っぽいけど、スープのあるラーメンもいくつかあった。つけ麺は1号、 […] 続きを読む »
アメ村 マゼニボジャンキー
マゼニボジャンキー アメ村でラーメン屋さんを片っ端から行ってないところを当たってる中で気になったこちらのお店に今回トライ。基本煮干し系のラーメンはそこまで好物では無いんだけど、ちょっとジャンクさがアリそうだったので期待。 […] 続きを読む »
【閉店】西新宿 一燈
サバカレーつけ麺 2022-08-24 閉店確認済み ラーメン屋さんがコロコロ変わる西新宿の小滝橋通り沿いにあるテナントに今回入ってたつけ麺屋さん。とりあえず一回試してみようかとトライ。 店に入ってすぐ左に券売機があるの […] 続きを読む »
新高円寺 日高屋
中華そば 丸ノ内線の新高円寺駅を出て、青梅街道沿いに阿佐ヶ谷方面に少し行ったところにあったバーガーキングだったところが日高屋に変わった。 日高屋と言えば幸楽苑と同じくらい都内にあるチェーン店。安い値段でラーメンが食べれる […] 続きを読む »
【閉店】新高円寺 皇鶏
濃厚煮干しラーメン 新高円寺の駅から南阿佐ヶ谷方面に向かって歩いた先にある店舗の入れ替わりが激しいテナント。流行ってるかな?と思ってもすぐに店がなくなってしまうところに入った皇鶏。 皇鶏と言えば高円寺に何店舗かある濃いめ […] 続きを読む »
西新宿 すごい煮干ラーメン凪
こってり煮干しラーメン細麺 西新宿7丁目エリアで結構な人気のラーメン屋さん。最近結構色んな町にも見かけるようになったチェーン店になったぽい。基本的に並ぶラーメン屋さんは苦手なのだけど、今回は運良く空いてたので初めてのトラ […] 続きを読む »
新宿 たかはし本店
塩つけ麺 先日ACBの目の前の新しい店舗の方に初トライしたんだけど、今回は前から歌舞伎町にあった方にトライ。 こっちは普段はずっと行列が絶えず全然行く気にならなかったんだけど、今回は打ち上げ帰りの夜中の3時って事もあって […] 続きを読む »
西新宿 麺屋武蔵
濃厚冷やしつけ麺 つけ麺ってジャンルがあまり好きじゃなくて、敬遠してたところはあったけど、ここ最近つけ麺が少し行けるようになったので再チャレンジと6〜7年ぶりくらいに西新宿にある武蔵に行ってみた。 仕事場の近くに仕込み部 […] 続きを読む »
歌舞伎町 たかはし
焼きあご塩らー麺 TOHOシネマズ新宿の裏に昔ラーメン二郎があったところのビルがきれいに立て直してそこの1Fに入ったラーメン屋さん。行列のできる二郎を移転させた跡地だったので多分相当な期待を背負ってのオープンかと。 AC […] 続きを読む »
下北沢 ラーメン凪
すごい煮干しらーめん 以前から気にはなっていたんだけど、初めてのトライ。昼15時くらいに行ったらすんなり入れたけど、西新宿の方は普段から混んでるイメージ。 魚粉系はそんなに好きではないんだけどみんながそんなに言うんなら… […] 続きを読む »
南阿佐ヶ谷 めん屋桔梗(2回目)
塩つけ麺 家の目の前にあるラーメン屋さん。以前に一度行った事があったんだけど、マジでマズ過ぎてしばらく行ってなかったんだけど、休みの日の昼飯時でほかのラーメン屋さんが混み過ぎてたのと、何となくつけ麺のあのぶっとい麺を食べ […] 続きを読む »
新高円寺 天鳳
こだわり塩らーめん 青梅街道沿いの新高円寺から南阿佐ヶ谷方面に向かった梅里側にあるお店。前からお店の存在は知ってたんだけど、明らかにつけ麺屋さんだったのでスルーしてたんだけど、ふとどうしてもラーメン食べたいスイッチが入っ […] 続きを読む »
【閉店】高円寺 おとど
塩・極・肉玉ハーフ 昔の高円寺GEARの入っていたビルの1F角にあるラーメン屋さん。自分らがGEARに通ってた頃は回転寿司屋さんだったな。その後ラーメン屋さんになって、そこが潰れて新しく入ったチェーン店。 結構いろんな賞 […] 続きを読む »
静岡 炙ラーメン 明
炙り鶏チャーシューメン ツアーで名古屋に行くときに寄った新東名の静岡SAにあったラーメン屋さん。 どちらかと言えばしゃーなしで注文した感じのラーメンだったけど、ぶっちゃけ期待を超えることは無かったかな。 スープは魚介系で […] 続きを読む »
南阿佐ヶ谷 めん屋桔梗
辛らーめん 家の近所にあるお店で前から存在は知ってたけど大きく「つけ麺」と書いてあったので自分の中ではラーメン屋さん扱いでは無かった。が、外にメニューで「辛ラーメン」という写真が貼ってあったのでこれは気になると一度入って […] 続きを読む »
荻窪 二葉
熟成中華そば 荻窪ラーメンシリーズ第4弾。何気に荻窪でラーメンを食べることが多いな・・。荻窪と言えば荻窪ラーメンというジャンルがあるほどなんだけど、いわゆるそっち系のラーメン屋さんっぽい。 呑んだ後で入ったお店だったんだ […] 続きを読む »
高円寺 ひら石
らあめん 同じ大一市場の中に「いっぽ」っていう韓国料理のお店があって、そこにはよく行くんだけどそのマスターから教わったお店。化学調味料を一切使わないラーメンを出しているお店なんだけど、めちゃめちゃオイシイって話なので。 […] 続きを読む »
高円寺 賢太郎
勝浦式坦々麺 先日ユウとフサたちに「高円寺で一番旨いラーメン屋さんを見つけた」との情報を聞き、それじゃあって行ってきたのがこのお店。 ってか、前にユウと俺この店行った事あるんですが・・。たぶん酔っ払ってて覚えてなかっただ […] 続きを読む »