カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
ご当地(3ページ目)
西新宿 昌平ラーメン(3回目)
台湾風激辛拉麺 西新宿で結構好きなラーメン屋さん。もう3回目の投稿になるが、このお店は季節ごとに限定メニューが登場する。今回は冬メニューということでこの激辛ラーメンらしきものが作られていた。 結構尖ったメニューも最近は多 […] 続きを読む »
【閉店】南阿佐ヶ谷 豚味(3回目)
豚骨赤 南阿佐ヶ谷駅の階段を上がって吉野家の先を左に曲がったところにあるラーメン屋さん。青梅街道に面していないので結構分かりづらい場所にある。 入ってすぐに食券売機。今回はまたちょっと赤い刺激を・・とお店が存続してほしい […] 続きを読む »
熊谷 丸源
辛肉そば 熊谷HEAVEN’S ROCK VJ-1のライブ後にみんなでラーメンモードに入って連れて行かれたこちらのお店。2018年12月にオープンしたてということもあって外観からきれいなお店。 駐車場は他のテ […] 続きを読む »
歌舞伎町 博多食堂(2回目)
博多らーめん 歌舞伎町にあるラーメン居酒屋。前回の訪問が2016年だったので更新も兼ねて2回目の投稿。 ACBで長丁場だったので少しだけお腹に入れてこようと近くでラーメン屋を探そうと思ったんだけど、豚骨スイッチが入ったの […] 続きを読む »
岩手山SA 下り フードコート
焼走り溶岩流らーめん 東北道で八戸に向かうところで寄った岩手山SAにあったフードコート。このSAにはレストランもあるけどこっちのスナックコーナーのほうがメニュー的には色々考え込まれてたっぽかったのでこちらをチョイス。 広 […] 続きを読む »
荻窪 春木屋
中華そば 以前から気になっていた春木屋。荻窪でラーメンを語るならそこをとりあえず食べておけよくらい言われるラーメン屋さんだけに期待値はそこそこあったけど予備知識はそれ以外なし。 荻窪駅の北口を出て青梅街道沿いに阿佐ヶ谷方 […] 続きを読む »
高円寺 天下一品(3回目)
こってり 昼飯よりも呑んだ後無性に食べたくなってしまう天一(テンイチ)。高円寺のこの辺りは他にもラーメン屋さんの多いエリアだけど遅い時間まで支持者は多い。 お店は昔は分煙だったけど今は完全禁煙になってとても空気が良い。カ […] 続きを読む »
宮崎 一冨士
激辛ラーメン 宮崎でラーメンってあまりイメージが無くてこのところどこも惹かれなかったんだけど、こちらのお店は平日昼くらいに前を通ったら結構満席で気になったところ。 その時は入らなかったんだけど帰り道の16時くらいに行った […] 続きを読む »
久留米 清陽軒
屋台仕込みラーメン 久留米ウエポンでライブ後に打ち上げまでみんなが搬出をグズグズやってるスキを見て飛び込んだラーメン屋さん。昼は営業していなかったのでリハ後に気にはなってたんだけど、夜はバッチリ電気ついてお客さんも入って […] 続きを読む »
【閉店】南阿佐ヶ谷 豚味(2回目)
豚骨白 丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅のすぐ真裏くらいにあるところで、一見ちょっとわかりにくいところにあるんだけど、低価格で美味しいので重宝してるお店。営業時間もそこそこ遅くまでやってるので、終電とかで帰ってきても利用できるのは嬉 […] 続きを読む »
すすきの 巌窟王
焦がし味噌らーめん(ハーフ) すすきので呑んで、宿に戻る途中で見つけたラーメン屋さん。栄えてるところからちょっと離れたところなので平日だけにか人通りは少ないところだった。 お店はカウンターのみの10席程度。入ってすぐに食 […] 続きを読む »
福山 一丁(2回目)
ラーメン 福山に行ったら必ず食べたいラーメンがこれ系の尾道ラーメン。福山の人間に言わせると福山ラーメンってのもあるみたいなんだけど、系で言えば背脂が入った中華そばってカテゴリーかと。 去年も食べた時に周りの人が注文してた […] 続きを読む »
栄 やどがり屋
冷やし台湾ラーメン 以前から気になっていたラーメン屋さんなんだけどなかなか行くタイミングが無くて今回やっとトライ出来たお店。栄の真ん中でR.A.Dから近いところにあるので箱打ちの後にギリギリ行けるかくらいのお店。 入って […] 続きを読む »
福島 くさび
広島つけ麺 界隈でランチを食べようとうろついてみたのですが、土曜日の16時前後で開いているお店が見つからず、しょうがなく見つけたラーメン屋さんに入ることに。 くさびと言えば郡山で去年行ったラーメン屋さんで、すごい辛いのを […] 続きを読む »
勝田 ラーメン現代
肉スタミナ冷しメン 前にテレビで観たご当地ラーメンの「スタラー」ってのが気になってて、色々調べたところこちらとこの向かいの店が結構人気店っぽかったのでトライ。 前日夜に行ったらちょうど閉店時間だったので11時半のオープン […] 続きを読む »
- 2018年8月15日
下北沢 頭
塩ラーメン味玉入り 下北沢で前からずっと気になっていた(旧?)南口のマクドナルドの並びにあるラーメン屋さん。表に久留米ラーメンって書いてあるのも気になる要素だったんだけど、ようやくタイミングが出来た。 入ってすぐに食券売 […] 続きを読む »
すすきの 白樺山荘
味噌ラーメン 前から名前だけは知っていたお店で今回ようやくはいるタイミングが出来たのでトライ。札幌はすすきのの「元祖ラーメン横丁」ってところに入っているお店で、営業時間も金土は他が閉まっているのに結構遅くまでやっているの […] 続きを読む »
千歳空港 弟子屈
弟子屈味噌 スモール 早朝便で羽田から新千歳に到着し、とりあえず腹ごしらえ…と思ったんだけど、結構やっているお店が限られていてようやくたどり着いた先がらーめん道場みたいなラーメン屋さんの集合しているエリア。 9時台で全部 […] 続きを読む »
高円寺 じもん(2回目)
勝浦式タンタンメン このところメディアで取り上げられたりと有名になってしまったこちらのじもん。今や高円寺を代表する?ラーメン店な感じ。行列とかもできちゃっててなかなか入りづらくなってしまったんだけど、今回はタイミング良く […] 続きを読む »
酒田 雲ノ糸
新濃厚豚骨味噌 一年ぶりの酒田。GWの真っ只中という事で行こうと思っていた花鳥風月やその他のお店はどこも行列待ち。入り時間やリハとの兼ね合いもあるのでこういうラーメン屋さんには並べない。 とりあえず箱に行ってユウジに挨拶 […] 続きを読む »
矢場町 味仙
台湾ラーメン 大須の方にある味仙。今池の方も同じくらい行っているけどこちらもまた打ち上げ利用。駅で言えば地下鉄の矢場町とかが近いが、栄から歩けるくらいの高速沿い。 2Fあって23時過ぎに行っても土日は結構混んでいる人気店 […] 続きを読む »
東高円寺 ばりこて(2回目)
博多ラーメン 久々に行ってきました。今のところ東京で一番美味しい博多ラーメン屋さん。 食べログでも上位に入り出していよいよ並ぶ人が出てきちゃってなかなか行きにくくなっちゃったけど、今回は中野から歩いて帰る途中で寄れるタイ […] 続きを読む »
新高円寺 あいはらや
博多ラーメン このブログで既に書いてあると思っていたあいはらや。界隈では結構人気があるっぽいこのお店もここ1年くらいでリニューアルしてお店が少しだけ広く明るくなって入りやすくなった。ちょうど呑んで帰るところにあるお店なの […] 続きを読む »
博多 元祖長浜屋
ラーメン 打ち上げの後で長浜辺りをうろつき、屋台に入ろうかと思ったんだけど、時間的に2時くらい?で終了だったみたいで入れず、電気のついていた元祖へピットイン。ちょうど1ヶ月前くらいに家1(けいち)の方は行ってたので今回は […] 続きを読む »
大名 獅子王
カレーラーメン 博多でまさかの札幌ラーメンを食べる日が来るとは思わなかったけど入ってしまった事実なのでレポ。Queblickについてリハまでちょっと時間があったので近所でラーメン屋さんが無いかな?と探していたら最寄りで見 […] 続きを読む »
松山 松山分校
分校ラーメン 松山でライブの翌日ガッツがおススメのラーメン屋さんがあるとの事で連れて行ってもらったお店。これがまさかのあの久留米の「大砲」の分店みたいなお店だと。大好物確定。 行った時間は13時くらいだったけどすでに10 […] 続きを読む »
博多 長浜家
ラーメン 近くの市場で海鮮の定食を食べた後で、何となく食べたくなっちゃって寄ったお店。実はこの界隈には長浜屋っていうお店とこの長浜家っていうお店があってどうやらバッチバチな関係?っぽいw 色々調べたらどうやらホントの元祖 […] 続きを読む »
高円寺 わ蔵
わくらーめん 高円寺のラーメンストリートに入ってくれたわ蔵。元々新宿のACBの上にあったお店を知ってて、それが移転したりチェーン展開してる事も知ってたが、いよいよ高円寺に出店してくれたのは超感謝。豚骨ラーメンがホント定着 […] 続きを読む »
西新宿 すためし(2回目)
台湾ラーメン つい先日油そばを食べたばかりのこのお店。その際に壁のポスターで台湾ラーメンがある事を知って「台湾ラーメンなら・・・」とリベンジマッチ。ホントは近所の昌平に行く予定だったんだけど思いのほか込んでたのでしゃーな […] 続きを読む »
【閉店】西新宿 元祖 札幌や
濃厚白味噌ラーメン 西新宿の高層ビル街、野村ビルの地下2Fにあるラーメン屋さん。オフィスの中にあるって事もあってランチタイムがメインのようなお店。 店内はカウンターとテーブル席。禁煙タイムは無いみたいで普通にたばこをパカ […] 続きを読む »
酒田 五十嵐製麺
タンメン 酒田は結構なラーメンの街なのは前から知ってたけど、人口あたりのラーメン屋の数も多いみたい。それくらいラーメンを食べて育つ人がたくさんいるってことだよな。 ライブハウスHOPEの同じ区画の中にあるラーメン屋さんで […] 続きを読む »
安達太良SA上りフードコート
塩野菜ラーメン 仙台から東京への帰り道に寄ったサービスエリアで食べたラーメン。特にお店が構えてるところじゃなくてよくあるフードコート的なところにあったラーメン。 ネーミングは「塩野菜ラーメン」ではあったが、これを東京だと […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 坂ちゃんラーメン
旨辛ラーメン 前から気になっていたお店。歌舞伎町のキャバクラとかたくさんある方なのでACBとか行くときにはあまり通らないルートだからようやく行けた感じ。誰かがあそこ美味しかった的な事を言ってたような気もしたので・・。 食 […] 続きを読む »
新高円寺 高味園
台湾麻辣麺 以前から気になっていたお店にランチで行ってきた。前に年末くらいに行こうかと思って行った時は満席で入れず。忙しい時は繁盛してるお店なんだ…って期待値もあって。ちょうどランチが終わりそうな時間帯だったのでほぼガラ […] 続きを読む »
中野 艶まる
艶まる 中野駅の北口を出てブロードウェイの方に向かっていくアーケードの商店街の途中にあるお店。夜は深夜までやってる豚骨ラーメン屋さんって事で重宝する。それでも今回は行った時間も遅かったけどちょうど閉まるかどうか・・みたい […] 続きを読む »
水戸 鉄風
赤豚骨 水戸駅の駅ビルが超きれいになってたんだけど、その中にラーメンストリート的なのがあるのを知り、何となくラーメンスイッチ入ってたので突撃。他にもうまいぜベイベーとかも入ってたけど、ここだけそんなに並ばずに入れそうだっ […] 続きを読む »
新宿 桂花ラーメン
五香肉麺 新宿駅から歌舞伎町に向かう道でアルタの東側の路地を抜けていく途中にあるお店。この界隈にもう一軒路面店があるんだけど、今回はビルの地下に入っている方に入った。営業時間のレンジが結構広いので深夜帯は食べれないけど、 […] 続きを読む »
福岡空港 ちくぜん
黒とんこつラーメン 福岡空港の3Fにあったラーメン屋さん。休日の昼くらいだったのでどこも列ができる感じだったけど、ここはわりと回転も早そうだったのでさっと入店。 メニュー的には担々麺とかも置いてる感じで色んなラーメンがあ […] 続きを読む »
【閉店】魚露温麺 凪
豚そば 以前は大盛りの定食屋さんだった場所がいつの間にかラーメン屋に変わっていた。この定食屋さんは結構おいしかったので人も入ってたんだけど、突然移転するとか何とかで閉店。しばらくしてはす向かいくらいにある凪の別店がオープ […] 続きを読む »
【閉店】南阿佐ヶ谷 豚味
豚骨赤 前は天丼屋さんだったかな?南阿佐ヶ谷の荻窪方面改札の階段を上がってぐるっと回り込んだわかりづらいところにあるラーメン屋さん。パッと見からチェーン店っぽい看板とメニュー。ただ「博多豚骨」推しだったのでこれは気になる […] 続きを読む »
天神 やまちゃん
ラーメン バンドマンで博多に行ったら食べてない人いないんじゃないか?ってくらい界隈では有名なラーメン。そもそもラーメン屋さんだと思ってたけど、普通に居酒屋的な感じ。お酒も飲めるし、焼き鳥も刺身もある。しかもそれらの料理も […] 続きを読む »
志布志 マルチョンラーメン
大ラーメン CAMEL WIZARDのジュンノスケから教わったラーメン屋さん。志布志でラーメン食べるなら絶対に行った方が良いとオススメされて行ってみた。 特に国道沿いとか駅前とかでもない場所にあるお店だったけど、近隣の駐 […] 続きを読む »
歌舞伎町 博多食堂
博多らーめん 歌舞伎町のホントど真ん中あたりにあるお店。このあたりだと昔ACBの上にあった「わ蔵」が結構好み何だけど、ここは偶然帰り道に見つけたお店で外観から気になっちゃったので突入。 閉店間際くらいだったみたいでお客さ […] 続きを読む »
高円寺 じもん
勝浦式タンタンメン(3辛) 勝浦式タンタンメンは前に高円寺でクソまずいの食べた覚えがあるのでなんとなくけぎらってたカテゴリ。ただ辛いだけでコクとかない魚介系でしょ?的な偏見を持っていた。ってか殆どの店がそんな感じだと思う […] 続きを読む »
【閉店】高円寺 おとど
塩・極・肉玉ハーフ 昔の高円寺GEARの入っていたビルの1F角にあるラーメン屋さん。自分らがGEARに通ってた頃は回転寿司屋さんだったな。その後ラーメン屋さんになって、そこが潰れて新しく入ったチェーン店。 結構いろんな賞 […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 味噌が一番
辛い頂上味噌麺 ACBで打ち上げまで参戦して、帰りに野郎ラーメンでも食べて帰ろうかなー?なんて思って近くまで行ったらまさかの閉店!で、しゃーなしで横にあった新しくできた感じのお店があったので入ってみた。 階段を下りた先に […] 続きを読む »
今池 味仙
台湾拉麺 名古屋は今池にある味仙。お店自体は栄の方にもあるみたいなんだけど、みんな口をそろえて今池の本店が一番うまいと言う。俺もそう思う。 今池だとHUCKFINNでライブの時くらいしか足を運べないけど、最近名古屋に行っ […] 続きを読む »
南阿佐ケ谷 萬福本舗
とんこつラーメン 南阿佐ヶ谷の駅を出て青梅街道を荻窪方面に少し行ったガストの先にあるお店。平日は23時まで、日曜は16時までと呑んだ後にはちょっと行けない営業時間なのが惜しい。 店内はカウンターとテーブル席もあって、呑み […] 続きを読む »
【閉店】阿佐ヶ谷 めしによくあう!肉ラーメン
肉ラーメン 風邪をひいたときに肉とニンニク食べて体力回復!とか思って飛び込んだこのお店。 場所はJR中央総武線の阿佐ヶ谷駅から徒歩3分くらいの駅前。ちょっと路地を入ったところなのでそんなにわかりにくくもない場所にできたお […] 続きを読む »
札幌 信玄
信州(コク味噌) このお店はブログのコメントで紹介してもらったお店。ぶっちゃけ今まで北海道で味噌ラーメンのお店って言ったら旭川の梅光軒くらいしか行っていなかったような気もするけど、今回は言われたままにとりあえず行く事にし […] 続きを読む »