カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
SHACHIのTAKEのラーメンブログ
西新宿 黒之門
らーめん 新宿の大ガードの西南側で小滝橋通り沿いにある小さなラーメン屋さん。ここは入れ替わりが結構激しいテナントのイメージがあるけど「九州ラーメン」の文字に惹かれてトライ。 入り口は狭かったけど、店内は奥に伸びる作りで、 […] 続きを読む »
【閉店】西新宿 リンダ軒
ラーメン ※2022-10-12 閉店確認済 元々西新宿の古武士というつけ麺屋さんが入っていたところに居抜きっぽい感じで入ったラーメン屋さんを見つけたのでトライ。 何となくチェーン店っぽい店名と看板。入ってすぐに券売機が […] 続きを読む »
元町 丸銀
濃厚焦がしにんにくらーめん 三宮から元町あたりの0時を回るかくらいで無性にラーメンが食べたくなっちゃって、探してやっと見つかったこちらのお店。 入ってカウンター10席くらいと奥にテーブル席が2席あるこじんまりはしてるけど […] 続きを読む »
長野 塩家 誇道(2回目)
誇道ラーメン(塩) 今年もまたNOBの鎌田のお墓参りの帰りに寄ってきました。コロナの影響もあって店を開けてない時期もあったっぽいのでタイミング的に開いていて良かった。 駐車場はお店の裏にあるので車を停めて店内へ。時期的に […] 続きを読む »
嵐山パーキングエリア(下り)スナックコーナー
醤油ラーメン 関越道下りの藤岡JCTより手前辺りのところにあるパーキングエリア。サービスエリアよりは規模が小さめのスナックコーナー。 普段だったら東京から30分圏内なので停まることも無いんだけど、何となくお腹が空いてたの […] 続きを読む »
浜田山 華月
らーめん 西永福に行った帰りでラーメンを食べたくて近所を探してたんだけど全然無く、隣駅の浜田山まで歩いてたどり着いたこちらのお店。パット見は居酒屋っぽい感じだけど、ラーメンメニューも豊富で値段も言うほど高くない庶民設定。 […] 続きを読む »
上田 こうや
昔なつかし!あっさり系 塩 ラーメン かつての繁栄がノスタルジーに残る上田の街の一角にあったラーメン屋さん。パット見の雰囲気も良く、結構お客さんも入っていたので期待してトライ。 店内はカウンターと大きなテーブルを囲う感じ […] 続きを読む »
歌舞伎町 ずんどう屋
元味らーめん 新宿ACBから歩いてすぐのところに有るずんどう屋。近くに二郎はあるけど、そっちは行列が絶えないがこちらはいつ見ても空いてるイメージ。 この日は外気が暑すぎてすぐにでも涼しい店内に入りたかったから久しぶりにこ […] 続きを読む »
大分 博多だるまネクスト
旨辛ラーメン 大分駅でサクッとご飯を食べれるところを…と探してたところにあっただるま。福岡のラーメン屋さんだからわざわざ大分で…とは思ったけど何となく食べたかったのでトライ。 店内は縦長な感じでテーブル席がメインだけど、 […] 続きを読む »
阿佐ヶ谷 いしばし
塩らぁ麺 阿佐ヶ谷の南口から伸びるパール商店街に新しくできたラーメン屋さん。以前はじゃじゃん麺?か何かのお店があっという間になくなってしまったところの居抜きっぽい感じで入ったお店。 オープンしてから結構お客さんも入ってる […] 続きを読む »
高円寺 わ蔵(2回目)
ラーメン 久しぶりにわ蔵。高円寺界隈でも流石に夜中の3時をすぎると入れる店は限られてくる中、豚骨ラーメンを提供してくれるこちらのお店は重宝する。 入ってすぐに券売機があり、左手にテーブル席があって、L字型にカウンターがあ […] 続きを読む »
【閉店】新高円寺 皇鶏
濃厚煮干しラーメン 新高円寺の駅から南阿佐ヶ谷方面に向かって歩いた先にある店舗の入れ替わりが激しいテナント。流行ってるかな?と思ってもすぐに店がなくなってしまうところに入った皇鶏。 皇鶏と言えば高円寺に何店舗かある濃いめ […] 続きを読む »
西新宿 すごい煮干ラーメン凪
こってり煮干しラーメン細麺 西新宿7丁目エリアで結構な人気のラーメン屋さん。最近結構色んな町にも見かけるようになったチェーン店になったぽい。基本的に並ぶラーメン屋さんは苦手なのだけど、今回は運良く空いてたので初めてのトラ […] 続きを読む »
木屋町 みよし
ラーメン 京都でライブをやったあとに鴨川のメザキが連れて行ってくれたお店。ぶっちゃけここしかサッと入れるお店はないみたい。店はほぼ立ち食いみたいな感じのノリのカウンター。 打ち上げが終わったくらいの時間に行くと、ラーメン […] 続きを読む »
松山 一興
こってりこく味 四国まで行ってラーメンかよ?って思いましたが、ラーメン不毛の地だと思っていた四国でスナッチハンターのガッツがココは旨い!って言うもんだから一緒に行きました。 サロンキティからはちょっと歩いたら距離はあるけ […] 続きを読む »