カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
SHACHIのTAKEのラーメンブログ
歌舞伎町 どうとんぼり神座(3回目)
ざるたまラーメン 歌舞伎町のTOHOシネマズに映画を観に行った時に久しぶりに立ち寄った神座。 券売機は外に2機あるのでそこで購入して中に入る流れ。今回は夏限定メニューのざるたまラーメン(960円)をチョイス。 店内はカウ […] 続きを読む »
歌舞伎町 壱角家
家系塩 新宿ACBから最寄りにあった屯ちんというお店が閉店して家系ラーメンのチェーン店の壱角家に変わっていた。タイミングで何となく家系スイッチが入ったのでトライ。 ほぼ居抜きっぽい造りで入ってすぐ左手に券売機がありそこで […] 続きを読む »
歌舞伎町 えっちゃんラーメン。
中華そば 歌舞伎町のラーメン屋さんもそろそろ行き尽くした感がある中で、また新しくできてたお店を見つけたのでトライしてみた。 対面には天下一品と神座のある立地はかなりの勝負だと思うけど、王道の中華そば屋さんだった。 入って […] 続きを読む »
歌舞伎町 麺屋にしき
山椒ラーメン 歌舞伎町の東方シネマズの近くにあった博多ラーメン屋さんがコロナ禍くらいで無くなってて、その場所に居抜きっぽく入ったこちらのお店にトライ。 店内の作りは以前と変わらずL字カウンターで10席程度とテーブルが1卓 […] 続きを読む »
歌舞伎町 わ蔵(2回目)
ラーメン 歌舞伎町界隈もこのコロナ禍でだいぶ様変わりした様に思える。ずっとあった屯ちんも閉店しちゃったし、行列だったお店も並ばずに入れるようになった。 そんな歌舞伎町のさくら通りと東通りの間にある細い路地にあるわ蔵は相変 […] 続きを読む »
歌舞伎町 竹虎
魚介豚骨ラーメン 新宿ACBと同じビルに入っているこちらのラーメン屋さんは実はあれだけ行ってるビルなのに初訪。普段は並んでるお店のイメージだったけどさすがの15時台はスッと入れた。 店内は手前にカウンター6席があって、そ […] 続きを読む »
歌舞伎町 白木屋
富山ブラックまぜ麺 ACBの打ち上げでよく利用するこちらの白木屋。24時間営業なので打ち上げで朝までコースも受け入れてくれる優しいお店。普段は大学生が多いお店なんだけど、コロナ禍でお客さんが激減しててちょっと心配だった。 […] 続きを読む »
歌舞伎町 小次郎
こってりニンニクラーメン 先日のゾンビでACBのリハが無かったので昼からサクッと飲めそうな場所を探してた時に訪れたラーメン屋さん。小皿料理や定食なんかもあってちょい呑みができる感じのお店。 外から中を覗える感じのガラス張 […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 ビースト
熟成醤油油そば ずっと気になっていた新宿ACBの直ぐ側にあるこちらのお店。ちょうどお腹も結構空いてる状態だったので初トライしてみた。 お店は入り口のレジで先に会計するシステム。ぶっちゃけ普通のラーメン屋さんではない結構注 […] 続きを読む »
歌舞伎町 ずんどう屋
元味らーめん 新宿ACBから歩いてすぐのところに有るずんどう屋。近くに二郎はあるけど、そっちは行列が絶えないがこちらはいつ見ても空いてるイメージ。 この日は外気が暑すぎてすぐにでも涼しい店内に入りたかったから久しぶりにこ […] 続きを読む »
歌舞伎町 中華食堂一番館
かけらぁ麺 新宿ACBでの打ち上げ後に寄ったこちら。元々は別のラーメン屋さんだった所の居抜きっぽい感じで出来たのは知ってた一番館。 この店はとにかくこのかけらぁ麺(290円)が安すぎると言うコスパだけで行ってるような気が […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 福しん
タンメン (2021年2月閉店確認済) 福しんと言えばタンメン。歌舞伎町でひとりメシを食べれるところを探してさまよった時に思い出した福しん。パッと見空いてたのですぐ入れるとイン。 西武新宿線のぺぺのところから歌舞伎町に入 […] 続きを読む »
歌舞伎町 博多食堂(2回目)
博多らーめん 歌舞伎町にあるラーメン居酒屋。前回の訪問が2016年だったので更新も兼ねて2回目の投稿。 ACBで長丁場だったので少しだけお腹に入れてこようと近くでラーメン屋を探そうと思ったんだけど、豚骨スイッチが入ったの […] 続きを読む »
新宿 たかはし本店
塩つけ麺 先日ACBの目の前の新しい店舗の方に初トライしたんだけど、今回は前から歌舞伎町にあった方にトライ。 こっちは普段はずっと行列が絶えず全然行く気にならなかったんだけど、今回は打ち上げ帰りの夜中の3時って事もあって […] 続きを読む »
歌舞伎町 たかはし
焼きあご塩らー麺 TOHOシネマズ新宿の裏に昔ラーメン二郎があったところのビルがきれいに立て直してそこの1Fに入ったラーメン屋さん。行列のできる二郎を移転させた跡地だったので多分相当な期待を背負ってのオープンかと。 AC […] 続きを読む »
歌舞伎町 一番軒
白豚骨 歌舞伎町でラーメン屋さんを探してた時にふと新しいお店が出来ていることを発見してのトライ。外から見てすぐに分かるチェーン店感。 食券売機が外にあって、そこでラーメンを選ぶ感じ。中にはいって席についたタイミングで店員 […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 萬馬軒(2回目)
辛味噌ラーメン 歌舞伎町にできた小さなラーメン屋。つい先日行ったばかりだけどなかなか印象が良かったので再訪。 入ってすぐ右に券売機ぐあるのでそこで券を購入。辛いのと辛くないのが二本柱でプッシュされてたらそりゃ辛いの選んで […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 萬馬軒
辛味噌らーめん 歌舞伎町のACBから近いところにあるこのお店。以前はザボンが入ってたところがその後なかなか定まらずようやくオープンした感じだったのでトライ。界隈でと言うよりも最近じゃ珍しい味噌ラーメン屋さん。 オープンな […] 続きを読む »
歌舞伎町 リンガーハット
ミドルちゃんぽん 新宿は歌舞伎町のど真ん中、元コマ劇場の跡地に出来たTOHOシネマズの1Fに入っているリンガーハット。映画を見る前にサクッと腹ごしらえ‥とトライ。 普通のサイズが麺200gだったから今回はミドルサイズ(1 […] 続きを読む »
歌舞伎町 どうとんぼり神座(2回目)
おいしいラーメン 神座は初めて食べたのが打ち上げ後の〆ラーメンで、めちゃめちゃ美味しかったイメージがあった。大阪で打ち上げが終わったら必ずくらいの確率で行ってたんだけど、それが東京に進出してきてあっという間に行列ができる […] 続きを読む »
歌舞伎町 ばんから
辛ねぎばんから 新宿は歌舞伎町の一番街入口付近にあるラーメン屋さん。結構前からあるようなイメージなので続いているって事かなと。久しぶりに行ってみた。 店は奥に向かってL字型になっているのか、入ってすぐのカウンター席が両サ […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 坂ちゃんラーメン
旨辛ラーメン 前から気になっていたお店。歌舞伎町のキャバクラとかたくさんある方なのでACBとか行くときにはあまり通らないルートだからようやく行けた感じ。誰かがあそこ美味しかった的な事を言ってたような気もしたので・・。 食 […] 続きを読む »
歌舞伎町 博多食堂
博多らーめん 歌舞伎町のホントど真ん中あたりにあるお店。このあたりだと昔ACBの上にあった「わ蔵」が結構好み何だけど、ここは偶然帰り道に見つけたお店で外観から気になっちゃったので突入。 閉店間際くらいだったみたいでお客さ […] 続きを読む »
歌舞伎町 どうとんぼり神座
おいしいラーメン 結構久しぶりに入ったかも。ACBでライブを見てて結構長丁場だったので途中で抜け出してラーメンでも・・・って感じで入った。酒も入ってたので〆ラーメン的なノリで。 大阪でライブやって打ち上げが終わった後に行 […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 味噌が一番
辛い頂上味噌麺 ACBで打ち上げまで参戦して、帰りに野郎ラーメンでも食べて帰ろうかなー?なんて思って近くまで行ったらまさかの閉店!で、しゃーなしで横にあった新しくできた感じのお店があったので入ってみた。 階段を下りた先に […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 満洲屋が一番
極とんこつ しぼり 歌舞伎町にあったお店。前は結構好みのラーメン屋さんだったのがなくなって新しく出来た店だ。このテナントはちょこちょこお店が変わるイメージ。周りにラーメン屋さんが多いので歌舞伎町の激戦区的な場所かも知れな […] 続きを読む »
歌舞伎町 わ蔵
らーめん この店は実は昔ACBの入り口のところにあったお店。今は新宿一坪ラーメンとかいう謎なお店だけど、その前はこの「わ蔵」が入っていた。 その頃からバンドマンだけじゃなくて歌舞伎町のホストとかにも人気のあったお店だった […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 屯ちん
ラーメン(並盛り) (2021年2月閉店確認済) ACBから歩いてすぐ位のところにあるずっと前からあるお店。最近はACBの周りにもラーメン屋さんは増えたけど昔は二郎か屯ちんかくらいしかなかったからね・・。俺は個人的に屯ち […] 続きを読む »
【閉店】新宿 味千拉麺
味千拉麺 カナリ前に熊本に行った時にふらっと立ち寄ったラーメン屋さんのチェーン店。自分が好きなラーメンのジャンルNo.1は「熊本ラーメン」って事で、この味千拉麺はかなりのお気に入りです。 まずは熊本ラーメン特有のマー油。 […] 続きを読む »