エリアから探す北海道・東北北海道(7)青森県(6)秋田県(1)山形県(5)岩手県(5)宮城県(6)福島県(10)関東東京都(341)神奈川県(17)埼玉県(7)千葉県(17)栃木県(1)茨城県(7)中部愛知県(26)岐阜県(3)静岡県(9)三重県(1)新潟県(4)山梨県(1)長野県(14)富山県(2)福井県(1)関西大阪府(25)兵庫県(10)京都府(4)滋賀県(4)奈良県(4)和歌山県(1)中国・四国岡山県(2)広島県(9)鳥取県(3)山口県(2)徳島県(1)愛媛県(4)九州・沖縄福岡県(24)長崎県(1)熊本県(3)大分県(2)宮崎県(1)鹿児島県(2)沖縄県(7)海外海外(1)
カテゴリーから探すスープ豚骨(218)鶏骨(84)牛骨(2)魚介(52)かえしカレー(20)醤油(176)塩(84)味噌(72)ジャンル混ぜそば(23)焼きラーメン(1)フォー(1)屋台(3)つけ麺(26)家系(55)二郎系(35)ちゃんぽん(9)辛味(70)鍋焼き(1)焼きそば(4)ご当地札幌ラーメン(11)酒田ラーメン(6)喜多方ラーメン(2)茨城スタミナラーメン(3)勝浦式担々麺(5)荻窪ラーメン(3)八王子ラーメン(2)台湾ラーメン(9)富山ブラック(2)京都ラーメン(13)天理ラーメン(2)和歌山ラーメン(1)尾道ラーメン(7)広島つけ麺(1)徳島ラーメン(4)長浜ラーメン(21)博多ラーメン(48)久留米ラーメン(9)熊本ラーメン(15)鹿児島ラーメン(4)沖縄そば(5)高速SA(28)国道系(5)★評価★★★★★(46)★★★★☆(152)★★★☆☆(293)★★☆☆☆(102)★☆☆☆☆(12)
SHACHIのTAKEのラーメンブログ 新高円寺 あいはらや(2回目)まぜそば 高円寺で呑んだ帰り道にあるトラップ的なお店。色んな種類のラーメンがあるのでストライクゾーンは広めなんだけど、アタリとハズレの差も広いので好みが見つかるまで時間がかかった。 入ってすぐにある食券を購入。色々なラー […] 続きを読む »★★★☆☆東京都混ぜそば2018年8月4日 新高円寺 一心堂ラーメン(白) 新高円寺に新しくオープンしたこちらのラーメン店。つい先日新しくなったお店は一瞬で無くなって次のお店っぽい。何気に近所にラーメン屋さんが乱立する激戦区だけに勝算のあるラーメン店を出店しないと厳しいエリアだと […] 続きを読む »★★★☆☆東京都豚骨2018年6月13日 東高円寺 ばりこて(2回目)博多ラーメン 久々に行ってきました。今のところ東京で一番美味しい博多ラーメン屋さん。 食べログでも上位に入り出していよいよ並ぶ人が出てきちゃってなかなか行きにくくなっちゃったけど、今回は中野から歩いて帰る途中で寄れるタイ […] 続きを読む »★★★★★東京都博多ラーメン2018年5月7日 南阿佐ケ谷 ミスタードーナツ海鮮野菜そば 何となく前から気になっていたミスドの飲茶。ドーナツと飲茶?ってなるとどうしてもイメージがつかない。そもそも厨房あるのか?レトルトなのか?とか気になる。という事でトライ。 店内は当たり前だけどドーナツの甘い匂 […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都醤油2018年4月23日 新高円寺 あいはらや博多ラーメン このブログで既に書いてあると思っていたあいはらや。界隈では結構人気があるっぽいこのお店もここ1年くらいでリニューアルしてお店が少しだけ広く明るくなって入りやすくなった。ちょうど呑んで帰るところにあるお店なの […] 続きを読む »★★★☆☆東京都博多ラーメン2018年4月18日 西新宿 俺の空和え豚そば 前から気になっていたお店。青梅街道の反対側にあるため遠目には見てたけどなかなか足を運ぶタイミングが無かったけど満を持して。 俺の空って漫画とか関係あるのかなー?なんてロゴ見ながら思ってたら表に俺の空のスロット […] 続きを読む »★★★☆☆東京都カレー2018年3月22日 新高円寺 花の木あぶらそば 丸の内線の新高円寺駅の下り方面の改札階段を上がってすぐ左にあるお店。ぱっと見はラーメン屋さんではなく洋食屋さん的な雰囲気。 店内禁煙では無いので煙草を吸えるお店として利用している人も多いっぽくて喫煙率が高い。 […] 続きを読む »★★★☆☆東京都2018年1月24日 南阿佐ケ谷 五郎左汁なし まぜそば 阿佐ヶ谷で前からずっと気になってたお店なんだけど、行こうと思った時にいつもやっていないお店。月曜定休とか営業時間が短いのとかことごとくタイミングが合わないお店。 路地裏にあって入口が木の扉で中の様子が分 […] 続きを読む »★★★☆☆東京都魚介2018年1月23日 新高円寺 壱角家(2回目)赤辛家系ラーメン 新高円寺界隈で1時を過ぎた深夜帯までやってるラーメン屋さんは限られてくる。その中でも明るくキラキラした照明で存在感があるのがこちらのの壱角家。「イッカクヤ」って読むらしい。 入ってすぐ右手にある券売機で […] 続きを読む »★★★☆☆東京都家系2018年1月19日 【閉店】新高円寺 灘八まぜそば 以前鶏白湯の結構気に入っていたお店がなくなってこのお店が新しく入っていたので気になってイン。メニュー的にラーメン系じゃなくて蕎麦屋さんかと思ったんだけど、どうやらラーメン側。 入ってすぐの券売機で食券を買って席 […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都混ぜそば2017年9月12日 西新宿 すためし(2回目)台湾ラーメン つい先日油そばを食べたばかりのこのお店。その際に壁のポスターで台湾ラーメンがある事を知って「台湾ラーメンなら・・・」とリベンジマッチ。ホントは近所の昌平に行く予定だったんだけど思いのほか込んでたのでしゃーな […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都台湾ラーメン2017年8月17日 【閉店】新高円寺 杉並家豚骨塩 前から気にはなってたんだけどなかなか足の進まなかったこの家系ラーメン屋さん。近所に同じようなチェーン店の壱角家があるからってのもあるけど、何となく雰囲気が入りにくいボロさなんだよな。あと外に出てるメニューが家系の […] 続きを読む »★★★☆☆東京都家系2017年8月8日 【閉店】西新宿 元祖 札幌や濃厚白味噌ラーメン 西新宿の高層ビル街、野村ビルの地下2Fにあるラーメン屋さん。オフィスの中にあるって事もあってランチタイムがメインのようなお店。 店内はカウンターとテーブル席。禁煙タイムは無いみたいで普通にたばこをパカ […] 続きを読む »★★★☆☆東京都札幌ラーメン2017年7月28日 【閉店】新高円寺 松田家極みカリー 前から気になってた新高円寺駅前のお店。店構え的にブシ系のつけ麺屋さんだと思って後回しにしてたんだけど、どうやら鶏骨系のラーメン屋さんだったみたい。 お店はカウンターのみで6席の超狭い造り。食券制なので、入って […] 続きを読む »★★★☆☆東京都鶏骨2017年5月11日 新高円寺 タカノタンメン 前から気になっていたお店。と言うのもやっているところをあまり見ていない気がしてたんだけど、どうやらちゃんと営業しているお店みたい。しかも超老舗。 ラーメン屋さんと言うより中華定食屋さんなんだけど、ラーメンメニュ […] 続きを読む »★★★☆☆東京都塩2017年3月29日 新高円寺 高味園台湾麻辣麺 以前から気になっていたお店にランチで行ってきた。前に年末くらいに行こうかと思って行った時は満席で入れず。忙しい時は繁盛してるお店なんだ…って期待値もあって。ちょうどランチが終わりそうな時間帯だったのでほぼガラ […] 続きを読む »★★★☆☆東京都台湾ラーメン2017年3月21日 西新宿 勝道旨辛鶏白湯SOBA 激辛 何となく昼に台湾混ぜそばが食べたくなっちゃって前に確かこの辺に・・・って行ったところが潰れて新しいお店になっていたのでとりあえず入ってみた。 何気にこのテナント奥まった場所にあるのもあって視界に […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都鶏骨2017年2月9日 南阿佐ヶ谷 めん屋桔梗(2回目)塩つけ麺 家の目の前にあるラーメン屋さん。以前に一度行った事があったんだけど、マジでマズ過ぎてしばらく行ってなかったんだけど、休みの日の昼飯時でほかのラーメン屋さんが混み過ぎてたのと、何となくつけ麺のあのぶっとい麺を食べ […] 続きを読む »★★★☆☆東京都魚介2017年1月11日 【閉店】南阿佐ヶ谷 豚味豚骨赤 前は天丼屋さんだったかな?南阿佐ヶ谷の荻窪方面改札の階段を上がってぐるっと回り込んだわかりづらいところにあるラーメン屋さん。パッと見からチェーン店っぽい看板とメニュー。ただ「博多豚骨」推しだったのでこれは気になる […] 続きを読む »★★★☆☆東京都博多ラーメン2016年11月24日 南阿佐ケ谷 仁大飯店肉うま煮そば 引っ越して1年。商店街に行く途中にある中華屋さんで開いてるか開いてないかわからないかくらいの存在感のお店。ただ、外観は昔ながらの中華屋さんだけど、すごくこぎれいな感じなので潰れたお店ではないことはなんとなく […] 続きを読む »★★★☆☆東京都醤油2016年11月2日 新高円寺 壱角家だるまらぁめん 高円寺で呑んだりして歩いて帰る途中にあるお店。呑んだ後とかにめちゃめちゃ気になるところにあるからいつも入りそうになってしまうトラップ。 今回はそんなトラップにまんまとハマってしまい店に入る。お店は長いカウ […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都家系2016年9月20日 新高円寺 天鳳こだわり塩らーめん 青梅街道沿いの新高円寺から南阿佐ヶ谷方面に向かった梅里側にあるお店。前からお店の存在は知ってたんだけど、明らかにつけ麺屋さんだったのでスルーしてたんだけど、ふとどうしてもラーメン食べたいスイッチが入っ […] 続きを読む »★☆☆☆☆東京都魚介2016年7月18日 【閉店】新高円寺 晴壱濃厚鶏白湯そば 結構前から気になってた新高円寺の駅前にある鶏白湯のお店。外観は結構きれい目で新しいお店かな?って思ったけど、そんなでもないのかな。 営業時間が23時半までと高円寺で呑んで帰りに食べれる時間までやっていない […] 続きを読む »★★★★☆東京都鶏骨2016年7月11日 【閉店】阿佐ヶ谷 豚骨番長豚骨塩番長MAX JRの駅前まで出向けばせい家とかもあるので、まだ満たされるかもしれないが、南阿佐ヶ谷近辺で豚骨ラーメンを夜遅くに食べれるお店は少ない。 そんな中、ぎりぎり行ける範囲にある豚骨番長。このお店のポイントは「 […] 続きを読む »★★★☆☆東京都家系2016年6月11日 南阿佐ヶ谷 Wang鶏そば 前から気になっていた南阿佐ヶ谷の駅前にある中華料理屋さん。入口が狭く、2Fへ続く階段を上らないといけないハードルは相当高い。今回は普通にランチを食べようと入ってみたんだけど、ラーメンメニューに魅了されちゃってラー […] 続きを読む »★★★★☆東京都醤油2016年5月19日 南阿佐ケ谷 えのけんみそラーメン 家の近所のお店。外から店内は見えて、サラリーマンが会社帰りに一人でもくもくと晩御飯を食べてるイメージのどちらかというと中華料理屋みたいなイメージだったけどラーメン屋さん。 外に「みそラーメンと餃子が美味しい […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都味噌2016年5月9日 南阿佐ヶ谷 麺処 一笑シビベジ 家の目の前にできたラーメン屋さん。営業時間が昼のみという営業スタンスなのでほとんどの確率で開いてない。それでも営業が成り立つのがこのエリアの特徴なのだろうか? とりあえず昼しか開いていないって事でファミリー連れ […] 続きを読む »★★★☆☆東京都豚骨2016年5月2日 南阿佐ヶ谷 めん屋桔梗辛らーめん 家の近所にあるお店で前から存在は知ってたけど大きく「つけ麺」と書いてあったので自分の中ではラーメン屋さん扱いでは無かった。が、外にメニューで「辛ラーメン」という写真が貼ってあったのでこれは気になると一度入って […] 続きを読む »★☆☆☆☆東京都魚介2016年4月20日 西新宿 昌平ラーメン味噌カレー拉麺 仕事場から近くにあるラーメン屋さん。場所は丸の内線西新宿駅から歌舞伎町方面に青梅街道を行ったところあたり。ビル一軒がこのお店で、どうやら上のフロアに製麺機を持っているらしく、自家製で麺を打っているみたい。 […] 続きを読む »★★★★☆東京都味噌2016年3月31日 南阿佐ケ谷 萬福本舗とんこつラーメン 南阿佐ヶ谷の駅を出て青梅街道を荻窪方面に少し行ったガストの先にあるお店。平日は23時まで、日曜は16時までと呑んだ後にはちょっと行けない営業時間なのが惜しい。 店内はカウンターとテーブル席もあって、呑み […] 続きを読む »★★★★☆東京都博多ラーメン2016年3月23日 東高円寺 ばりこてラーメン 高円寺で本物の九州のとんこつラーメンって実は全然なくて、結構さがしてたんだけどネットとかで調べてようやく見つけたお店。 自宅からだと中野の長浜食堂と同じくらいの距離なのでちょっと悩むけど、とりあえず初めてだった […] 続きを読む »★★★★★東京都長浜ラーメン2012年7月13日 荻窪 二葉熟成中華そば 荻窪ラーメンシリーズ第4弾。何気に荻窪でラーメンを食べることが多いな・・。荻窪と言えば荻窪ラーメンというジャンルがあるほどなんだけど、いわゆるそっち系のラーメン屋さんっぽい。 呑んだ後で入ったお店だったんだ […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都荻窪ラーメン2012年6月12日 【閉店】荻窪 ぐるり豚キムチラーメン 荻窪に居た時にふととんこつラーメンを食べたくなって調べてみたら南口の駅前のスゲーわかりやすいところにあるじゃんって事で行ってみた。 実はこの店前に国Pたちからあんまり美味しくないって話を聞いてたんだけど […] 続きを読む »★★☆☆☆東京都豚骨2012年6月8日 荻窪 屋台ラーメンラーメン 荻窪駅の南口の階段を上がったところに夜になると出現する屋台。何となく呑んだ後とか雰囲気もいいから行きたいな~・・って気分になってついつい入ってしまう屋台。 入ったらちょうどうちらで最後のお客さんだったらしい。ス […] 続きを読む »★☆☆☆☆東京都醤油2012年5月1日 荻窪 十八番ラーメン 考えてみたら荻窪で呑んだ後にしか行ったことのないお店。国Pがオススメしてくれるお店なんだけど、ここに行く頃には国Pもできあがっているので大概記憶にあらずなのだ。俺は記憶に残ってるけどね。 ラーメンは普通のラーメ […] 続きを読む »★★★☆☆東京都荻窪ラーメン2012年1月19日 高円寺 天下一品こってり辛口 昨日は帰りに天下一品に行ってきた。これまた何気に気付けば超久しぶり。 久しぶりに行けば定番メニューを食べたくなる感じが普通なんだけど、席に座ったときに目に入った「辛口」の文字!!超気になる・・。 どうやらメ […] 続きを読む »★★★★★東京都京都ラーメン2011年11月1日