カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
かえし(6ページ目)
酒田 三日月軒
中華そば 酒田と言えば酒田ラーメンということで街の中をウロウロしてたところ見つけたこちらの老舗っぽいラーメン屋さん。 場所的には酒田HOPEってライブハウスの近くで、隣にそっちも老舗っぽい気になる焼きそば屋さんがあった。 […] 続きを読む »
八戸 あじまさ食堂
ラーメン 本当は陸奥湊の海鮮丼を食べに行こうかと思っていたんだけど、行ってみてそこが観光客の巣窟みたなところだと知り幻滅してもっと地元密着型の食堂無いかなーと見つけたこちらのお店。 食堂のつもりで入ったんだけど、何となく […] 続きを読む »
立川 一撃らーめん
一撃味噌 立川のCOMICHALLにライブを観に行った帰りに気になったラーメン屋さんを発見したのでトライ。昔住んでた時からたぶん合ったであろう昔ながらのラーメン屋さん。 店内はカウンター15席くらいの意外とこじんまりした […] 続きを読む »
荻窪 餃子の王将
餃子の王将ラーメン 荻窪で何となく中華料理モードに入った時に、ふと餃子の王将があったのを思い出して向かってみた。 位置的には北口側の繁華街の結構隅の方にあるお店だけど、GWの昼間ともあってファミリー層も多くほぼ満席。やは […] 続きを読む »
新高円寺 日高屋
中華そば 丸ノ内線の新高円寺駅を出て、青梅街道沿いに阿佐ヶ谷方面に少し行ったところにあったバーガーキングだったところが日高屋に変わった。 日高屋と言えば幸楽苑と同じくらい都内にあるチェーン店。安い値段でラーメンが食べれる […] 続きを読む »
西新宿 昌平ラーメン(4回目)
塩つけ麺 西新宿の青梅街道沿いにある昌平。外の看板に「つけ麺」と大きく書いてあるのを思い出して、今回はつけ麺をチョイスしてみた。 入り口の外と中にある券売機で塩つけ麺(700円)を購入。サイズ感を考えればそこそこコスパの […] 続きを読む »
西新宿 一幻
そのまましお太麺 西新宿の小滝橋通りから少し入ったところにあり、前にできたばかりくらいで一度だけ行ったことがあったけどレポートしてなかったので2度目のトライ。 15時くらいの時間帯は行列になることもなさそうだったのですん […] 続きを読む »
新栄 薬膳らーめん好来分店
梅 新栄のRAD SEVENでのライブのリハの空き時間にさっとメシを食べれるところ無いかなー?と目の前にあったラーメン屋さんにトライ。 15時台に休憩に入らず営業中なお店が界隈で少ないので結構助かる感じ。店内は奥に長い感 […] 続きを読む »
阿佐ヶ谷 いしばし
塩らぁ麺 阿佐ヶ谷の南口から伸びるパール商店街に新しくできたラーメン屋さん。以前はじゃじゃん麺?か何かのお店があっという間になくなってしまったところの居抜きっぽい感じで入ったお店。 オープンしてから結構お客さんも入ってる […] 続きを読む »
八王子 一平ラーメン
一平ラーメン HACHIDORIの二杯目はこちら。ライブ後に何となく腹が減ってしまってまさかの二軒目突入。昭和な佇まいでずっとこの場所にあるんだろう的な中華屋さん。 結構前に一度だけ行ったことがあって、370円で八王子ラ […] 続きを読む »
八王子 とんとことん
ジャージャー麺 HACHIDORIのタイミングでさっとご飯を食べれるところを探してた時に見つけたこちらのお店。表に「ライスバー」と書いてあったのが気になって入ってみた。 店内はカウンターが6席であとはボックス席12くらい […] 続きを読む »
西新宿 大冨
みそカレーラーメン 以前からここにラーメン屋さんがある事は知ってたんだけど、昭和すぎる外観に引いてしまい全然スルーだったお店。今回は何となくそんな昭和感を味わってみようかな?なんて物珍しさにトライ。 店名が「札幌ラーメン […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 福しん
タンメン (2021年2月閉店確認済) 福しんと言えばタンメン。歌舞伎町でひとりメシを食べれるところを探してさまよった時に思い出した福しん。パッと見空いてたのですぐ入れるとイン。 西武新宿線のぺぺのところから歌舞伎町に入 […] 続きを読む »
上野御徒町 もとまる
らーめん(塩) 上野御徒町辺りで朝食を食べれる店が無いかと10時くらいにウロウロしてるところで、営業中のラーメン屋さんを発見したのでトライ。殆どの店は11時からの営業を10時からやってるのは強い。 アメ横の先の上中商店街 […] 続きを読む »
東高円寺 満州王
ラーメン 以前からずっと気になってた東高円寺の青梅街道沿いにあるお店なんだけど、なかなか行くタイミングができなくてようやくトライしてきた。 月〜水までが定休なので週の半分はやってないわけで空いていないイメージが強い。パッ […] 続きを読む »
西新宿 昌平ラーメン(3回目)
台湾風激辛拉麺 西新宿で結構好きなラーメン屋さん。もう3回目の投稿になるが、このお店は季節ごとに限定メニューが登場する。今回は冬メニューということでこの激辛ラーメンらしきものが作られていた。 結構尖ったメニューも最近は多 […] 続きを読む »
熊谷 丸源
辛肉そば 熊谷HEAVEN’S ROCK VJ-1のライブ後にみんなでラーメンモードに入って連れて行かれたこちらのお店。2018年12月にオープンしたてということもあって外観からきれいなお店。 駐車場は他のテ […] 続きを読む »
磐田 CoCo壱番屋
手仕込とんかつカレーらーめん(小盛り) 磐田FM STAGEでライブの日にセブンイレブンまで行こうかと歩いていった途中に見つけたココイチ。ここのココイチはカレーラーメン推しみたいでちょっと興味わいたので入ってみた。 入っ […] 続きを読む »
府中 金龍
ねぎラーメン 府中Flightでライブのタイミングでなんとなくラーメンスイッチが入って府中駅前まで繰り出したんだけど、気になる店は15時台でも全部行列で諦め。 そんな中で見つけた街の中華屋さんっぽいこちらのお店はすぐに入 […] 続きを読む »
岩手山SA 下り フードコート
焼走り溶岩流らーめん 東北道で八戸に向かうところで寄った岩手山SAにあったフードコート。このSAにはレストランもあるけどこっちのスナックコーナーのほうがメニュー的には色々考え込まれてたっぽかったのでこちらをチョイス。 広 […] 続きを読む »
南阿佐ヶ谷 えのけん(2回目)
スタミナラーメン 南阿佐ヶ谷駅から新高円寺方面に少し行ったところにある遅くまでやってるラーメン屋さん。 餃子が美味しいお店とか書いてあるだけあって餃子定食を頼んでいる人が多いことを今回知ったので次回は餃子定食にトライして […] 続きを読む »
新宿 たかはし本店
塩つけ麺 先日ACBの目の前の新しい店舗の方に初トライしたんだけど、今回は前から歌舞伎町にあった方にトライ。 こっちは普段はずっと行列が絶えず全然行く気にならなかったんだけど、今回は打ち上げ帰りの夜中の3時って事もあって […] 続きを読む »
荻窪 春木屋
中華そば 以前から気になっていた春木屋。荻窪でラーメンを語るならそこをとりあえず食べておけよくらい言われるラーメン屋さんだけに期待値はそこそこあったけど予備知識はそれ以外なし。 荻窪駅の北口を出て青梅街道沿いに阿佐ヶ谷方 […] 続きを読む »
阿佐ヶ谷 航海屋
麻婆麺(新味スープ) 阿佐ヶ谷駅の北口側に結構昔からあるラーメン屋さん。パット見怪しい食堂っぽい外観なんだけど、よく見ればラーメン・丼屋さんで結構人も入ってたのでトライしてみた。 入ってすぐ左に小さな食券売機があり、どう […] 続きを読む »
高円寺 火の鳥73
辛口味噌らーめん 高円寺の南口に出て、パル商店街の方に向かって行ったところの裏路地にあるこちらのお店。結構前からあるけど何となく味噌ラーメンのスイッチが入らず足が向かなかったけど今回は初トライ。 お店はL字型カウンターの […] 続きを読む »
中野 SEABURAジョニー
ジョニー麺 前から中野通りをバイクで走る時に気になっていたラーメン屋さんに今回はZOMBIESTARZのスタジオ終わりで行けるタイミングがあったのでトライ。 終電終わりくらいの時間の夜0時半くらいは自分以外の客はひとりで […] 続きを読む »
すすきの 巌窟王
焦がし味噌らーめん(ハーフ) すすきので呑んで、宿に戻る途中で見つけたラーメン屋さん。栄えてるところからちょっと離れたところなので平日だけにか人通りは少ないところだった。 お店はカウンターのみの10席程度。入ってすぐに食 […] 続きを読む »
栄 やどがり屋
冷やし台湾ラーメン 以前から気になっていたラーメン屋さんなんだけどなかなか行くタイミングが無くて今回やっとトライ出来たお店。栄の真ん中でR.A.Dから近いところにあるので箱打ちの後にギリギリ行けるかくらいのお店。 入って […] 続きを読む »
常陸多賀 山岡家
ピリ辛ネギラーメン PLACE2018が終わって打ち上げが無いとのことでとりあえずメシでも…と寄ったこちらの山岡家。考えてみれば山岡家の発祥も茨城県なのである。 お店は駅前よりは国道沿いに多く、トラックも停めれるくらいの […] 続きを読む »
西新宿 光来(2回目)
塩ねぎラーメン 西新宿で一番大好きなラーメン屋さん。もうこのブログでも何度か紹介しているお店ですが、何気に最近混んでてなかなか入れて無かったんだけど、タイミング良く空いていたので久々のイン。 入ってすぐに食券売機があって […] 続きを読む »
熊谷 茜や
らーめん 熊谷で打ち上がって深夜に食べれるラーメン屋さんを探していたら目の前にこちらのお店があったのでトライ。時間帯的には1時過ぎくらい。食べログには営業時間が書かれていなかったけど、これくらいの時間でも入れるっぽい。 […] 続きを読む »
【閉店】西新宿 はな火屋
辛味噌ラーメン 西新宿7丁目界隈でずいぶん前からあるのは知ってたけどつけ麺推しっぽいイメージで足が遠のいていたラーメン屋さん。満を持して初トライで行ってきました。 外に券売機があって、そこで食券を勝手中に入って提出するス […] 続きを読む »
【閉店】高円寺 広州市場(2回目)
冷やし塩鶏わんたんめん 高円寺駅の南口側を出て高架沿いに右に行き、横断歩道を渡ってPAL商店街の入り口の前の高架下にあるワンタン麺屋さん。 高円寺の駅前で麺類食べたいモードと呑みたいモードいわゆる二次会モードになったらこ […] 続きを読む »
【閉店】長野 るるも(3回目)
生姜味噌 もうここまで来るとバンドマンのソウルフード。今回は長野に訪れる機会があったので新幹線に乗るまでのギリギリの時間で頂きに行きました。 時間が21時過ぎだったので季節メニューの美味しそうだったやつは売切で、安定の生 […] 続きを読む »
西新宿 昌平ラーメン(2回目)
冷やし担々麺 久しぶりの再訪。限定の季節メニューが結構魅力的で、そろそろ冷やしメニューが美味しい時期かなとトライ。 入ってすぐ右の食券売機でメニューを選ぶ。文字だらけだけど、今回は「冷やし担々麺」(700円)の一択。去年 […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 萬馬軒(2回目)
辛味噌ラーメン 歌舞伎町にできた小さなラーメン屋。つい先日行ったばかりだけどなかなか印象が良かったので再訪。 入ってすぐ右に券売機ぐあるのでそこで券を購入。辛いのと辛くないのが二本柱でプッシュされてたらそりゃ辛いの選んで […] 続きを読む »
南阿佐ヶ谷 Wang(2回目)
担々麺 丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅の荻窪方面の出口を出たところにある吉野家の2F。 平日は多分区役所とかの人らで賑わってると思うんだけど、そんな時間に利用することはないので日曜の昼くらいに行くとちょうどよく座れる。 カウンタ […] 続きを読む »
勝田 ラーメン現代
肉スタミナ冷しメン 前にテレビで観たご当地ラーメンの「スタラー」ってのが気になってて、色々調べたところこちらとこの向かいの店が結構人気店っぽかったのでトライ。 前日夜に行ったらちょうど閉店時間だったので11時半のオープン […] 続きを読む »
- 2018年8月15日
高田馬場 高木や
辛しみそ 前からそこにラーメン屋さんがあったのは知ってたんだけどただのつけ麺屋さんかなーと思ってスルーしてたんだけど、今回はなんとなくな感じでトライ。 高田馬場の駅からPHASEに向かう途中の雑居ビルの2Fというかなり分 […] 続きを読む »
【閉店】柏 知味笑龍 深澤ラーメン]
冷やしタンタン麺 柏DOMeでライブって事で、初めて足を踏み入れた柏の東側のエリア。思ったよりも奥に色々ラーメン屋さんとかもあって夜の街っぽい雰囲気でびっくり。 とりあえず食べログの周辺検索でどっかないかなー?なんて予備 […] 続きを読む »
すすきの 白樺山荘
味噌ラーメン 前から名前だけは知っていたお店で今回ようやくはいるタイミングが出来たのでトライ。札幌はすすきのの「元祖ラーメン横丁」ってところに入っているお店で、営業時間も金土は他が閉まっているのに結構遅くまでやっているの […] 続きを読む »
千歳空港 弟子屈
弟子屈味噌 スモール 早朝便で羽田から新千歳に到着し、とりあえず腹ごしらえ…と思ったんだけど、結構やっているお店が限られていてようやくたどり着いた先がらーめん道場みたいなラーメン屋さんの集合しているエリア。 9時台で全部 […] 続きを読む »
長野 麺屋蕪村
信州味噌ラーメン 長野だとこのところるるもで食べることが多かったんだけど、今回は時間も無くさっと入ってさっと食べれるところで・・と入っていたこちらのお店。前からあるのは知ってたけど初めてのトライ。 入るまで何ラーメンのお […] 続きを読む »
高円寺 じもん(2回目)
勝浦式タンタンメン このところメディアで取り上げられたりと有名になってしまったこちらのじもん。今や高円寺を代表する?ラーメン店な感じ。行列とかもできちゃっててなかなか入りづらくなってしまったんだけど、今回はタイミング良く […] 続きを読む »
松山 丸麺屋製作所
豚骨醤油らー麺 那覇は松山で、前日の〆はステーキだったんだけど「今日はラーメンかなー?」なんて思ったので目の前にあったラーメン屋さんに突入。 何となく昔の小学校みたいな造りに見えて久留米の大砲ラーメンを思い出しちゃったの […] 続きを読む »
新高円寺 一心堂
ラーメン(白) 新高円寺に新しくオープンしたこちらのラーメン店。つい先日新しくなったお店は一瞬で無くなって次のお店っぽい。何気に近所にラーメン屋さんが乱立する激戦区だけに勝算のあるラーメン店を出店しないと厳しいエリアだと […] 続きを読む »
酒田 雲ノ糸
新濃厚豚骨味噌 一年ぶりの酒田。GWの真っ只中という事で行こうと思っていた花鳥風月やその他のお店はどこも行列待ち。入り時間やリハとの兼ね合いもあるのでこういうラーメン屋さんには並べない。 とりあえず箱に行ってユウジに挨拶 […] 続きを読む »
横浜 吉壱家
新濃厚豚骨味噌 横浜F.A.Dから東京に帰る時に最近は中華街駅を利用して渋谷経由で帰ってくるパターンが座れるし乗換一回で済むという素晴らしい事に気づきそっち方面に歩いて見つけたお店。 中華街にあるので敢えて食べるか?って […] 続きを読む »
秋田 末廣ラーメン本舗
中華そば並 考えてみたら秋田でラーメンって食べたことも無く、そもそもラーメン文化があるかどうかわかってもいなかったけど、どうやら駅前に24時間のラーメン屋さんがあるとのことだったので打ち上げ後に行ってみた。 が、まさかの […] 続きを読む »
【閉店】歌舞伎町 萬馬軒
辛味噌らーめん 歌舞伎町のACBから近いところにあるこのお店。以前はザボンが入ってたところがその後なかなか定まらずようやくオープンした感じだったのでトライ。界隈でと言うよりも最近じゃ珍しい味噌ラーメン屋さん。 オープンな […] 続きを読む »