長野 塩家 誇道(3回目)2021年7月2日
誇道ラーメン(塩)
毎年のルーティンになった誇道。もう道まで覚えてしまったので迷うことも無い。車を停めれる駐車場もあるのが嬉しい。
お店は正面にカウンターと右手にテーブル、座敷席とあってファミリーとかでも利用しやすい造り。
ラーメンは豚・鶏・魚介を組み合わせたスープを選べるものと、アイデアあふれる店主の創作系ラーメンとあるけど、やっぱり年イチの来訪だと王道のモノを食べたくなってしまうので今年も誇道ラーメンの塩をチョイス。
ものの5分ほどでラーメンは運ばれてきた。
スープはやや白濁で3種のブレンドでバランスが取られている。魚介の鯛出汁がいい感じに香り立ちその後ろで動物がガッチリ支えている感じ。返しの塩のバランスも良い。スープに油を使わないのはお店のこだわりらしく、思った以上にスッキリしててヘルシー。
麺も細麺の全粒粉で自家製とのこと。もちっとはしてないので九州のラーメンみたいな食感は好み。
トッピングはチャーシュー、炙りメンマ、ナルト、海苔、白髪葱、しそと乗っている。このしそが良いアクセント感を出している。恐らくゆで卵なんかも合うんじゃないかと思う。
量は丼の割には結構多めに感じるので女子お腹いっぱいくらいかと。
サイドメニューの塩餃子(6個入り)っていうのが美味しいのでライスと併せて注文したけど麺と合わせたボリューム感が半端じゃなくて完全にお腹いっぱい。
同じラーメンを毎年食べてるけど、去年よりも更に味がまとまってる感じがして美味しかった。長野に行くタイミングでしか行けないけど、年に一度は必ず食べたいラーメン。
ごちそうさまでした。
- 塩家 誇道
- TEL: 026-238-6050
- 住所: 長野県長野市早苗町41-4 世紀ビル 1F
- 営業時間: 11:00~15:00(14:45L.O)
17:00~21:00(20:45L.O) - 定休日: 月曜日