カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
SHACHIのTAKEのラーメンブログ
下北沢 熊源
札幌味噌 下北沢のろく夜でライブがあった時に、リハ後でサッと食べれるところで入ったこちら。 前からここにラーメン屋ができてたのは知ってたけど、入るのは初めて。 店内は入って右に券売機があり、テーブル席3卓、カウンター6席 […] 続きを読む »
木更津 番小屋
番小屋らーめん(塩) 深夜の海ほたるに行くついでに木更津に渡ってたどり着いたラーメン居酒屋。界隈では少ない遅くまでやっているお店。 駐車場は外に2台分くらいあった。 店内はローカルな町中華的な雰囲気で老夫婦二人で切り盛り […] 続きを読む »
豊橋 くるまやラーメン
みそバターラーメン MINAMI NiNEのドライバーのヘルプで行った豊橋で車待機の時に深夜やっているラーメン屋さんを探して見つけたこちらのお店。 くるまやラーメンって言えば全国にチェーン展開している味噌推しのラーメン屋 […] 続きを読む »
淡路サービスエリア 下り線 フードコート(2回目)
鳴門わかめラーメン 早朝に到着した淡路島SA下りの24時間営業しているフードコート。土曜でも早朝は空いていた。 入り口に券売機が2機あるのでそこで注文して食券は出さずに番号が呼ばれるシステム。 今回は鳴門わかめラーメン( […] 続きを読む »
嵐山パーキングエリア(下り)スナックコーナー
醤油ラーメン 関越道下りの藤岡JCTより手前辺りのところにあるパーキングエリア。サービスエリアよりは規模が小さめのスナックコーナー。 普段だったら東京から30分圏内なので停まることも無いんだけど、何となくお腹が空いてたの […] 続きを読む »
新高円寺 タロー軒(2回目)
ラーメン めちゃめちゃ久しぶりに行ったタロー軒。呑んだ後に無性に食べたくなっちゃうあの感じ。 高円寺の駅から青梅街道方面に高南通りを行った坂の上にある24時間営業のラーメン屋さん。タクシーの運ちゃんから支持されてるみたい […] 続きを読む »
三宮 麺蔵(2回目)
ぱいたんらーめん 神戸のKINGSXの近くにある深夜までやっているラーメン屋さん。看板に「キムチラーメン」と書いてある何推しかがわかりにくいお店。 ちょうど新幹線の新神戸駅とJRと阪急の三ノ宮の駅の中間くらいにある加納町 […] 続きを読む »