カテゴリーから探す
- スープ
- かえし
- ジャンル
- ご当地
- ★評価
福島県
郡山 くさび(3回目)
辛味香辣醤熟成中華麺 YUKIDOKE TOUR2022ファイナルの郡山の打ち上げ後にいったくさび。この時間になると界隈でもやってる店が少ないのでココはめっちゃ重宝する。 店内はL字カウンター15席くらいとテーブル席あり […] 続きを読む »
いわき おおきに
ラーメン並 いわきのclubSONICでリハ後くらいの時間帯にやっているメシ屋がマジで少なく、目の前のラーメン屋は前に行ったし何となくフラッと歩いて見つけたこちらの店にトライ。 まさかの福島県で関西系のラーメンを食べるこ […] 続きを読む »
安達太良SA上りフードコート(2回目)
醤油ラーメン 宮古から一気に東京まで戻る途中でお腹がすいたのでトイレ休憩と併せて停まったこちらの安達太良SA。これでアダタラって読むのはふりがながなきゃ読めん。 レストランの方は営業時間があるけど、フードコートの方は24 […] 続きを読む »
郡山 くさび(2回目)
サブロー YUKIDOKE TOUR2019の最終日郡山PeakActionの打ち上げ後にみんなで入ったくさび。朝4時まで営業してくれている数少ない郡山駅前のラーメン屋さん。 基本は豚骨系のラーメン屋だとは思うけど、味噌 […] 続きを読む »
福島 くさび
広島つけ麺 界隈でランチを食べようとうろついてみたのですが、土曜日の16時前後で開いているお店が見つからず、しょうがなく見つけたラーメン屋さんに入ることに。 くさびと言えば郡山で去年行ったラーメン屋さんで、すごい辛いのを […] 続きを読む »
郡山 くさび
広島つけ麺 郡山の打ち上げ後の時間でも空いてるラーメン屋さんは限られてるんだけど、ここは結構遅くまでやっているので入る事ができた。前に何度か行った事があるお店だったからホントは他に行きたかったんだけど選択肢限られてたので […] 続きを読む »
いわき 鳳翔
支那そば いわきで打ち上げ後に4時の始発バス待ちで行った中華料理屋さん。そもそも平日なのにそんな時間まで開いててくれるこのお店にまず感謝。 お店は普通の中華料理屋さんなのでメニュー的には麺類以外のものもたくさんあるけど、 […] 続きを読む »
安達太良SA上りフードコート
塩野菜ラーメン 仙台から東京への帰り道に寄ったサービスエリアで食べたラーメン。特にお店が構えてるところじゃなくてよくあるフードコート的なところにあったラーメン。 ネーミングは「塩野菜ラーメン」ではあったが、これを東京だと […] 続きを読む »
いわき 光楽
特製光楽メン 初めてのいわきSONICでライブで、付近のご飯食べれそうなお店を探してみたんだけど全然見当たらず、目の前にあったこのお店に入ったパターン。外観がボロすぎてやってるの?みたいな感じだったけど、中に入ったら結構 […] 続きを読む »
郡山 平八朗
手打ちラーメン 郡山と言えば福島県。福島県と言えば喜多方ラーメン。みたいな流れがあるのでちょっとラーメンには期待している土地です。 他の店は結構Pumpkin’Busのメンバーに教わったんだけど、今回は新しく […] 続きを読む »